|
|
 |
はじめまして、兵庫県明石市で今里経営事務所を営んでおります今里寛と申します。
行政書士として、少しでもあなたのお役立てればと、このページを作りました。
このページは、建設業許可について、分かりやすく説明するとともに、読みやすいように文字も少し大きめにしています。 |
|
|
建設業許可取得のメリット |
兵庫県の工事施工会社を応援します!
許可を受けることによりおよそ次のようなメリットがあります。
1.金額的制限がなくなるため、より自由な営業活動ができる。
2.対外的な信用度の向上により、発注者の信用度が増す。
3.金融機関からの資金調達が容易になる。
4.経営状況分析、経営事項審査、入札参加という公共工事の受注資格を得る段階に進むことができます。総じて、得意先に対するイメージアップに貢献します。
5.自社の強味づくりの第一歩です。競合他社との差別化の近道です。
|
建設業許可が必要な施工業者とは
〜許可にはこんな種類(28業種)があります |
建築一式工事
工事1件の請負金額が1500万円以上又は、延べ面積150u以上
その他の工事(27業種)
下記の工事1件の請負金額が500万円以上
土木一式工事、大工工事、左官工事
とび・土工・コンクリート工事、石工事、屋根工事、電気工事
管工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事
鉄筋工事、ほ装工事、しゅんせつ工事、板金工事、ガラス工事
塗装工事、防水工事、内装仕上工事、機械器具設置工事
熱絶縁工事、電気通信工事、造園工事、さく井工事、建具工事
水道施設工事、消防施設工事、清掃施設工事
(行政書士のワンポイントアドバイス)
ワクワクする好きなことに特化して、得意分野に集中しましょう。この分野なら地域でイキイキ一番!を目指しましょう。(○○工事なら○○工事施工会社へ)
|
経営事項審査とは |
建設業の許可業者が公共工事の競争入札に参加するには、事前に経営事項審査を受けておくことが必要条件になっています。この経営事項審査は、平成20年4月1日法改正施行されました。今回改正の「新経審」の企業評価改善のポイントは、次の通りです。
@ 利益額(売上総利益・営業利益・経常利益・純利益)
A 減価償却実施額
B 自己資本額
この@ABは、いずれも多いほど有利です。
C 完成工事高
D 技術資格者
このCDは、自社の得意分野に集中し高めるほど有利です。
E 社会保険加入状況
健康保険・厚生年金保険・雇用保険の加入は必須です。法令順守の観点から非加入は、大幅に減点されます。要注意です。
この審査結果は公表されています。
一般個人や民間工事発注者も役所の窓口やインターネットで閲覧することができます。
いずれにしても客観的データにより不良不適格業者や、それに近いものは取引対象から除外されていくことになります。
上記の申請代理を、打ち合わせの段階から親身になって行政書士が致します。
(行政書士のワンポイントアドバイス)
最近の傾向は、民間工事発注者(施主)が、あるいは、下請取引先の選定基準として、インターネットや市販のデータで経営情報を検索し、経営力・技術力・得意分野・法令順守等のチェックがされています。
|
|
お電話でのお問い合わせは、無料ですので、まずはお気軽にお電話ください。
TEL 078-917-7222
*担当:今里まで
平日9時〜11時 午後は1時30分〜5時
|
今里経営事務所 |
郵便番号 |
〒673-0891 |
住所 |
兵庫県明石市大明石町2丁目5番1-124号 |
電話 |
078-917-7222 |
FAX |
078-917-7223 |
e-mail |
info@imazato-keiei.com |
営業時間 |
平日9時〜17時 (正午〜13時は昼休み) |
休日 |
日曜・土曜・祝日・12/29〜1/4・8/13〜8/16 |
|
神戸商工会議所が運営するサムライ神戸ネットワークに登録しています。 |
|
中小企業福祉事業団が運営する社労士サーチに登録しています。 |
【アクセス】
JR神戸線明石駅、南出口西へ。交差点から徒歩6分。
>> 詳しい地図はこちらです。(Mapfan)
近隣情報)
明石職安西側・法務局山側・ユニハイム明石1階
社会保険事務所も近くです。
駐車場:有(予約1台分)
車でお越しいただく場合は事前にご連絡下さい。 |
|